加齢黄斑変性

ホームトップページ加齢黄斑変性

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性

黄斑とは、網膜の中心部で約直径1.5-2㎜の小さな部分です。
黄斑の中心部は中心窩といい、見ているところからの光を受けるところです。加齢黄斑変性は、加齢により黄斑が障害されておこります。

症状は、見ようとすることろが見づらく、歪んだり、暗くなって見えるようになります。近年、人口の高齢化、生活の欧米化により増加しており、50歳以上の人の1%に見られます。

前駆病変と、本格的な本症に分類され、後者は、萎縮型加齢黄斑変性と、滲出型加齢黄斑変性に分類されます。

治療は、萎縮型では現時点で治療法はありません。
滲出型ではいくつかの治療法(薬物治療、光線力学療法、レーザー治療など)があります。脈絡膜新生血管の退縮により、視力維持が目標になります。改善することもありますが、正常になることは難しい病気です。予防のため、禁煙、緑黄色野菜の摂取、魚中心の食事、サプリメントの摂取が勧められています。
正常の眼底写真
 
お問い合わせ