医療法人しんみ会 中村眼科

緑内障

緑内障

緑内障は、視神経が障害され、視野が狭くなっていく病気です。「40歳以上の20人に一人は緑内障」であることが調査でわかりました。また中途失明の原因第一位です。

緑内障は自覚症状が出にくく、気づいた時には病状が進行していることが少なくありません。
視神経はいったん障害されると、元には戻りませんから早期に発見、治療して病気の進行を抑えることが、目標になります。

治療は、まず点眼薬で眼圧を下げるのが一般的です。それでも十分な効果が得られず、病状が進行する場合に手術を行います。 

40歳を過ぎたら、眼科専門医で眼の検診をうけていただくことをお勧めします。
眼底検査により視神経乳頭や網膜を詳しく調べることが大事です。当院では、ハンフリー自動視野計、光干渉断層計(OCT)を導入しておりますので、より精密に検査することが可能です。

お問い合わせ

医療法人しんみ会 中村眼科
医療法人しんみ会 中村眼科

埼玉県川口市西川口1丁目26-10(MAP
JR京浜東北線「西川口駅」西口から徒歩4分

診療時間
月曜~土曜日
9:30~12:30/14:30~18:00
休診日:日曜・祝日

お電話 048-240-6007

西川口駅徒歩4分の中村眼科。親身な診療と幅広い眼科治療を提供しています。 あなたのかかりつけ医として、お気軽にご相談ください。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP